コンテンツへスキップ
人は皆人生旅してる
Life is a Journey
  • ホーム
  • 人は皆人生旅してる
    • 4. ひとひら
    • 3. メープルの木の下で
    • 2. 人は皆人生旅してる
    • 1. 僕の就職活動放浪記
  • 記事
  • 徒然
  • お問い合わせ

投稿者: Hokuto Aizawa

世の中にあきれられた一人の男が、世界を半周した後、北国カナダのトロントにて庖丁に出会う。日本に帰国後、ふらふらしながらも目の前にある美しい事々を見逃さないように暮らす。
2-23. イタリア

2-80. すべてを隠そうとする大人に反吐が出る-シエナ-

Posted on 2013年10月4日 by Hokuto Aizawa / 2件のコメント

ブドウの収穫を終え、私たちはシャンパンで乾杯した。 叔母曰く『閉鎖的で排他的なシエナ人』らしいが、仕事を一緒にして、毎日を乗り越えると自然と友人となっていた。 『I can’t speak English』なんて言ってた...

2-23. イタリア

2-79. ブドウ-シエナ-

Posted on 2013年9月30日 by Hokuto Aizawa / 2件のコメント

さて10日間、観光もろくにせず、何をしていたかというと。 実はブドウを収穫している。毎日8時間、ブドウブドウブドウ…。 そんなブドウの収穫の初日、その場にいたイタリア人全員に『ボンジョールノ』なんて言いながら挨拶してたら...

2-23. イタリア

2-78. シエナを愛して、シエナで生きる-シエナ-

Posted on 2013年9月30日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

イタリアのシエナに来て10日間になる。 その間、何をしていたかというと、フィレンッツェに一度行ったきり、あとはずっとシエナにいる。 一度落ち着くと、近隣であっても行ってみようという気になれないのが私の悪い癖である。 フィ...

2-23. イタリア

2-77. 美しき国イタリア-シエナ-

Posted on 2013年9月23日 by Hokuto Aizawa / 2件のコメント

ロンドンはスタンステッド空港から、悪名高きライアンエアー(私の場合はそんなに厳しくもなかったが、荷物が1キロオーバーでも大丈夫だった、何より値段が素晴らしい、ロンドンからピサまでが3000円で行けてしまうのだから。)に乗...

2-22. イギリス

2-76. 最大の沈没-ロンドン-

Posted on 2013年9月16日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

結局、その物価の高さに皆が恐れるイギリスという国に、一か月半もいてしまった。 そのうちの半月は外部に出ない生活であったにしても、一国の、しかも一都市に一か月も滞在とは、これは旅始まって以来の沈没である。 イギリス、確かに...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 7 8 9 … 26 次へ »

RSS

follow us in feedly

RSS 海外留学記

  • 風鈴の季節
  • ネバーギブアップ ベネチア
  • ローマは1日にしてならず。
  • 不安との闘い。 シチリア
  • 孤独 プダペスト

BLOG RANKING

タグ

アルメニア イギリス イスタンブール イスラマバード イタリア イラン インド ウィーン エレバン オーストリア カトマンズ カナダ カリマバード クエッタ クリスマスツーリング グルジア シエナ シーラーズ スコピエ セルビアモンテネグロ ソフィア テヘラン デリー トビリシ トルコ トロント ドイツ ネパール バックパッカー バラナシ パキスタン ブルガリア ボスニアヘルツェゴビナ マケドニア ヤズド ラホール ロンドン ワーキングホリデー 上海 中国 包丁 就職活動 日本 西塘 記事

多くの人に見てもらえたら、何か変われる気がします。

にほんブログ村 旅行ブログ バックパッカーへ にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ

 

follow us in feedly 

カテゴリー

人は皆人生旅してる -Life is a Journey-
© 2025 人は皆人生旅してる
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy