コンテンツへスキップ
人は皆人生旅してる
Life is a Journey
  • ホーム
  • 人は皆人生旅してる
    • 4. ひとひら
    • 3. メープルの木の下で
    • 2. 人は皆人生旅してる
    • 1. 僕の就職活動放浪記
  • 記事
  • 徒然
  • お問い合わせ

タグ: バックパッカー

2-06. イラン

2-34. ノーファkックユー-ヤズド-

Posted on 2013年6月12日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

ゾロアスター教は世界初の一神教と言われ、元々のペルシャ人の宗教である。 ペルシャ人はアラブ人によってイスラム教へと改心させられた過去を持つのである。 ここにもイランの歴史の面白さがある。 ここヤズドには、そんなゾロアスタ...

2-06. イラン

2-33. 誤解が招くもの-ヤズド-

Posted on 2013年6月11日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

貴方もパキスタンを旅したら、きっとイランに行きたくなることだろう。 パキスタン人はイランに行くと言うと 『それはいいことだ、とても美しい国だよ』 と、どこか羨ましそうにそう言う。 しかし、私にとって、イランの第一印象は決...

2-05. パキスタン

2-32. グレートフルマインド-タフタン-

Posted on 2013年6月9日 by Hokuto Aizawa / 2件のコメント

 その国の、最後の夕食はいつも幸せな気持ちで迎えることが出来る。 それがきっと私がすべての国を好きでいられる理由なのだろう。 朝、やっと固形化した便と共に起きてフロントにいくと、もう車とドライバーは来ていた。ドライバーが...

2-05. パキスタン

2-31. これが僕の夢なんだ-クエッタ-

Posted on 2013年6月7日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

『どうして飛行機で行かない?飛行機のほうが安全じゃないか!』 NOC作成の質問で、私はこう聞かれた。 何故なんだろう? 確かに、今の時代、空路移動のほうが安く仕上がることもあるのに。 しかしその時私は深く考えもせずにこう...

2-05. パキスタン

2-30. This is Pakistan-クエッタ-

Posted on 2013年6月6日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

NOCがないとチケット売れないんだよ! NOCと言われる、ここからイランに向かう人の証明書のようなものがないと、バスの予約すら出来ないと言うことを知り、私は英語の話せないオートリキシャの運転手に『ホームオフィスに行ってく...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 10 11 12 … 17 次へ »

RSS

follow us in feedly

RSS 海外留学記

  • 風鈴の季節
  • ネバーギブアップ ベネチア
  • ローマは1日にしてならず。
  • 不安との闘い。 シチリア
  • 孤独 プダペスト

BLOG RANKING

タグ

アルメニア イギリス イスタンブール イスラマバード イタリア イラン インド ウィーン エレバン オーストリア カトマンズ カナダ カリマバード クエッタ クリスマスツーリング グルジア シエナ シーラーズ スコピエ セルビアモンテネグロ ソフィア テヘラン デリー トビリシ トルコ トロント ドイツ ネパール バックパッカー バラナシ パキスタン ブルガリア ボスニアヘルツェゴビナ マケドニア ヤズド ラホール ロンドン ワーキングホリデー 上海 中国 包丁 就職活動 日本 西塘 記事

多くの人に見てもらえたら、何か変われる気がします。

にほんブログ村 旅行ブログ バックパッカーへ にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ

 

follow us in feedly 

カテゴリー

人は皆人生旅してる -Life is a Journey-
© 2025 人は皆人生旅してる
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy