2-54. 行ったことないけど、日本が好き-スコピエ-

私はスコピエのバスターミナルにつく前から、マケドニアが好きになりかけていた。 それは、バスに乗りんですぐに話しかけてきたマケドニア人のおかげでもあった。 彼は『日本だろ?大好きだよ!!ニンジャサムラーイ!!日本の国旗は太…

続きを読む →

2-53. 結局観光地を見ても何も見えてこないのだろう-ソフィア-

私の母方の祖父は築地市場で働いている。 私が市場や調理、食品に興味を持つ様になってからは疎遠になっていたため、その職場に行った事はないのだが、私にもその血が流れているのか。 私は他国のどこが一番好きかと聞かれると、間違い…

続きを読む →

2-51. さまざまな人種とそれに対する寛容さ-イスタンブール-

突然の物価上昇は、当然のように貧乏と金持ちを生む。 これはアジアのどの地域でも見られる状況である。 つまりはヨーロッパのように経済が悪くなってもダメ、よくなってもダメ。 まったく発砲ふさがりである。 『何してるの?』 と…

続きを読む →