コンテンツへスキップ
人は皆人生旅してる
Life is a Journey
  • ホーム
  • 人は皆人生旅してる
    • 4. ひとひら
    • 3. メープルの木の下で
    • 2. 人は皆人生旅してる
    • 1. 僕の就職活動放浪記
  • 記事
  • 徒然
  • お問い合わせ

タグ: バックパッカー

2-22. イギリス

2-69. ワレ到着セリ。-ロンドン-

Posted on 2013年8月7日 by Hokuto Aizawa / 4件のコメント

気づいたらバスはベルギーを超えてフランスに来ていた。 悪名高い入国審査を『学生だよ!本当だよ!学生!!』となんとか切り抜け フェリーの看板で大陸とオサラバして、数時間後。 目の前に見えるのは英国。 私はそのさらに数時間後...

2-21. オランダ

2-68. 私の性欲はどこに行ってしまったのだろう-アムステルダム-

Posted on 2013年8月7日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

アムステルダム…電車の中で徐々に近づくその街の名を聞くと、股間に血が集中することを意識せずにはいられなかった。 ソフトドラッグや売春が合法の町。 水の町。 街にあふれる水路、完成された観光地としての建物群。観...

2-20. ドイツ

2-67. 朝までラーメン討論!-ドュッセルドルフ-

Posted on 2013年8月6日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

バスが満席で困っているところにホストが教えてくれた車の相乗りサイトを利用して、ドュッセルドルフまで行く。 ドュッセルドルフに深夜についてしまったため、ターミナル泊となってしまう。 翌朝、眠気眼をこすりながら街に出る。マッ...

2-20. ドイツ

2-66. 私はなんとなくドイツが好き-ベルリン-

Posted on 2013年8月5日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

『俺はドイツが好きだよなんでかっていうと…』 そこまで言いかけて、私は何故ヨーロッパに行ったこともなかったのに、ずっと『ドイツ派』なのかわからなくなった。 バスから降りて、初めてのドイツを見る。どのような感想...

2-19. チェコ

2-65. 今この世界で-プラハ-

Posted on 2013年8月3日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

浦沢直樹の漫画、『モンスター』をアニメ化したもののエンディングテーマがフジコヘミングの『Make it home』という歌であった。 この歌は、なんだか怖い、怖いのだけど美しいような。何度も何度も聞いてしまう。 それは好...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 3 4 5 … 17 次へ »

RSS

follow us in feedly

RSS 海外留学記

  • 風鈴の季節
  • ネバーギブアップ ベネチア
  • ローマは1日にしてならず。
  • 不安との闘い。 シチリア
  • 孤独 プダペスト

BLOG RANKING

タグ

アルメニア イギリス イスタンブール イスラマバード イタリア イラン インド ウィーン エレバン オーストリア カトマンズ カナダ カリマバード クエッタ クリスマスツーリング グルジア シエナ シーラーズ スコピエ セルビアモンテネグロ ソフィア テヘラン デリー トビリシ トルコ トロント ドイツ ネパール バックパッカー バラナシ パキスタン ブルガリア ボスニアヘルツェゴビナ マケドニア ヤズド ラホール ロンドン ワーキングホリデー 上海 中国 包丁 就職活動 日本 西塘 記事

多くの人に見てもらえたら、何か変われる気がします。

にほんブログ村 旅行ブログ バックパッカーへ にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ

 

follow us in feedly 

カテゴリー

人は皆人生旅してる -Life is a Journey-
© 2025 人は皆人生旅してる
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy