コンテンツへスキップ
人は皆人生旅してる
Life is a Journey
  • ホーム
  • 人は皆人生旅してる
    • 4. ひとひら
    • 3. メープルの木の下で
    • 2. 人は皆人生旅してる
    • 1. 僕の就職活動放浪記
  • 記事
  • 徒然
  • お問い合わせ

投稿者: Hokuto Aizawa

世の中にあきれられた一人の男が、世界を半周した後、北国カナダのトロントにて庖丁に出会う。日本に帰国後、ふらふらしながらも目の前にある美しい事々を見逃さないように暮らす。
3-01. トロント

3-11. いつの時代だって乳を眺めて安らかに眠りたい-トロント-

Posted on 2014年9月15日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

少し前の話になるが、私は4月から二か月間、カレッジの夜間ESLスクールに行っていた。 海外に来たのなら、どうしても『英語での授業』というのを受けてみたいという気持ちをずっと抱いていた。 だがフルタイムの私立学校に通うお金...

3-01. トロント

3-10. The worst city for racist-トロント-

Posted on 2014年8月29日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

前回の更新は4月であったことに今頃気づいた。 4月…。まだ寒さが残りに残りまくっているトロントで、カナディアンの友人に 『寒い、寒すぎる。いつになったらこの街に春はやってくるんだい?』 と聞いたら、 『何言っ...

3-01. トロント

3-9. 何のために生きているのか-トロント-

Posted on 2014年4月19日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

3か月以上も更新しない日々が続いた。 何もなかったわけでもない。 さまざまなことがあった。 それでも書く気が生まれなかったのは、きっとそこに羅列する言葉が、誰にとっても良い影響を与えないと思ってしまったからである。 旅を...

3-01. トロント

3-8. 回り道-トロント-

Posted on 2014年1月5日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

トルコ人のエルスンが私に言った。 『ホクトが僕の国を知っててくれて本当によかった、世界の多くの国々は未だにトルコを勘違いしてるんだ。』 私は中東の、イランやトルコの人々に会うと、毎度のこと感謝される、本当の自分の国を知っ...

3-01. トロント

3-7. 1月1日のお話-トロント-

Posted on 2014年1月5日 by Hokuto Aizawa / 0件のコメント

新年のお話 年越しをダウンタウンの花火で過ごしたあと、私たちは音楽に乗って少し踊り、新年の高揚感を味わって、電車に乗った。 チリ人のポーラは訳があってお金が全然ない、でもプライドか、優しさか、借りることはしたくないらしい...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 4 5 6 … 26 次へ »

RSS

follow us in feedly

RSS 海外留学記

  • 風鈴の季節
  • ネバーギブアップ ベネチア
  • ローマは1日にしてならず。
  • 不安との闘い。 シチリア
  • 孤独 プダペスト

BLOG RANKING

タグ

アルメニア イギリス イスタンブール イスラマバード イタリア イラン インド ウィーン エレバン オーストリア カトマンズ カナダ カリマバード クエッタ クリスマスツーリング グルジア シエナ シーラーズ スコピエ セルビアモンテネグロ ソフィア テヘラン デリー トビリシ トルコ トロント ドイツ ネパール バックパッカー バラナシ パキスタン ブルガリア ボスニアヘルツェゴビナ マケドニア ヤズド ラホール ロンドン ワーキングホリデー 上海 中国 包丁 就職活動 日本 西塘 記事

多くの人に見てもらえたら、何か変われる気がします。

にほんブログ村 旅行ブログ バックパッカーへ にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ

 

follow us in feedly 

カテゴリー

人は皆人生旅してる -Life is a Journey-
© 2025 人は皆人生旅してる
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy